ロッククライミングイベント「ロックマラソン」

日本で初めて開催するペツルのロッククライミングイベント「ロックマラソン」は、小川山の広大な岩場を巡り、戦略を練って得点で競う新感覚クライミングイベントです。期間中は、広場にイベントブースを設置し、各種ワークショップやトークイベントを行います。

名称:ROCK MARATHON by PETZL
期間:2025年11月1日(土)~ 11月3日(月・祝)※
場所:廻り目平キャンプ場および周辺の岩場(長野県川上村)
内容:ロッククライミングを中心とした競技、メーカー、関係団体、ショップによるギア・グッズ販売やワークショップ、アスリートによるトークショー、フードブースの出店など
主催:ペツルジャパン株式会社
出展:THE NORTH FACE、Patagonia、LA SPORTIVA、JFA(日本フリークライミング協会)、TOPOS、フリークライミングインストラクター協会、山と溪谷社、ROOF ROCK
協力:ダイホールド、フロンティアスピリッツ、山岳医療サポート事務所
後援:川上村
参加方法:競技に参加される場合は、本ページを下部までご一読ください。それ以外の場合、お申込みは不要です。

※11月3日は予備日であり、実際のイベントは2日間で実施します。11月1日の天気が悪い場合、1日延期して11月2日~11月3日の日程で行う場合があります。11月2日に悪天が予想される場合などは、中止となります。

Petzl Logo

コミュニティとともに

ペツルは2000年代はじめから、世界各地で「RocTrip」という岩場の開拓を中心としたイベントを行ってきました。

「RocTrip」において大切にされてきたのは、岩場を整備することでクライミングの場を提供することだけではなく、様々なクライマーが集まるコミュニケーションの場を提供することにありました。

私たちがペツルジャパンとして新たなスタートを切るにあたり、ペツルのスピリットを体現したイベントとして発案されたのが「ロックマラソン」です。

日本のクライミングの歴史が詰まった小川山の良さを改めて体感するとともに、この地を愛するクライマーが活躍できるイベントになれば幸いです。

この機会に、小川山のフィールドの素晴らしさを再体験してください。

Rock Marathon Timetable

投稿日

カテゴリー:

, ,

投稿者:

タグ: