メンテナンス情報

ヘルメットのマグネットバックルから磁石を取り外す方法について

ヘルメットによっては、あご紐にマグネットバックルが付いています。鉄粉などの磁気を帯びた粉塵がある環境では、この粉塵が磁石に付着し、バックルが固定できなくなることがあります。そういった場合、バックルの洗浄や磁石の取り外しを…

トーベイルの交換、位置調節方法

ペツルの新しいクランポンは、フロントブロックのトーベイルが交換可能です。お使いになるブーツの前コバの有無によって、2種類のトーベイル『フィル』『フィルフレックス』からブーツに合うものを選択してください。ここではその交換方…

クランポン・爪の研ぎ方

冬山登山に欠かせない装備のひとつ、クランポン。たとえそれがどんなに高品質なものであっても、メンテナンスを怠ると、道具本来の機能を発揮できないばかりか、滑落の原因になることさえあります。今回は爪が摩耗した場合の研ぎ方につい…

アイスアックス・ピックの研ぎ方

アイスやミックスクライミングの難しい局面で、アックスを振るもなかなかピックが刺さらない。「もっと研いで来ればよかった」と後悔した経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか。今回はアイスアックスの「ピックの研ぎ方」について…

クランポンアクセサリー対応表

クランポンアクセサリー対応表 [ PDF – 3.7 MB ]