「ロックマラソン」PETZL アスリートによるトークショー、ワークショップ

ロックマラソンでは、ペツルアスリートによるトークショーやワークショップを開催します。
トークショーは予約不要で、どなたも自由にご参加いただけます。ワークショップについては、以下よりご予約ください(先着順となります)。

<アスリートトークショー>
スライドショー:ショーン・ヴィラヌエバ・オドリスコールの半生
クロストーク:それぞれのクライミングを巡って

<ワークショップ>
ショーン・ヴィラヌエバ・オドリスコールと登る小川山(半日)
安間 佐千&小武 芽生と登る小川山(半日)

アスリートトークショー

ショーン・ヴィラヌエバ・オドリスコールによるスライドショー


パタゴニアをはじめ、グリーンランドやマダガスカルなど、世界中のビッグウォールを登るベルギー出身のクライマー、ショーンが初来日。「ロックマラソン」では、安間 佐千とペアを組み、競技に参加。
第一夜のトークショーでは、ショーンのこれまでのクライミング人生を振り返ってもらいます。フルート演奏も聴けるかもしれません。

アスリート:ショーン・ヴィラヌエバ・オドリスコール
通訳・進行:浦野 誠動、兼岩 一毅(ペツルジャパン)

◼︎開催場所
廻り目平キャンプ場 イベント広場(A、Bサイト周辺)
※雨天や冷え込みが厳しい場合は、金峰山荘内の大広間で開催します

◼︎開催日時
11月1日(土) 16:30 時頃〜(約2時間)

◼︎参加条件
予約は不要で、どなたでも無料でご参加いただけます。
※金峰山荘大広間で開催の場合に限り、人数制限を設ける場合があります。

クロストーク:それぞれのクライミングを巡って


第二夜は、ペツルアスリートであるショーン、安間 佐千、小武 芽生が、フィールドの枠を超えてクライミングについて語り合います。スペシャルゲストの横山 勝丘が、それぞれのフィールドから見えるクライミングを繋ぎます。

アスリート:ショーン・ヴィラヌエバ・オドリスコール安間 佐千小武 芽生横山 勝丘(パタゴニア クライミング・アンバサダー)
通訳・進行:浦野 誠動、兼岩 一毅(ペツルジャパン)

◼︎開催場所
廻り目平キャンプ場 イベント広場(A、Bサイト周辺)
※雨天や冷え込みが厳しい場合は、金峰山荘内の大広間で開催します

◼︎開催日時
11月2日(日) 16:00 頃〜(約2時間)

ワークショップ

ショーン・ヴィラヌエバ・オドリスコールと登る小川山(半日)


ペツルアスリートのショーンと一緒に小川山で登り、交流できるワークショップです。ご希望の方には、ペツルのハーネスやビレイデバイスをお試しいただけます。岩場のキャパシティ等を考慮し、8名までの募集とさせていただきます。先着順となりますので、予めご了承ください。

アスリート:ショーン・ヴィラヌエバ・オドリスコール

◼︎開催場所
集合場所:廻り目平キャンプ場 ペツルブース
実施場所:後日発表

◼︎開催日時
11月3日(月) 8:00 時〜(約5時間)
※ 7:00ごろから集合いただきます。

◼︎参加方法
定員に達したため、締め切りました。

安間 佐千&小武 芽生と登る小川山(半日)


ペツルアスリートの安間 佐千、小武 芽生と一緒に小川山で登り、交流できるクライミングワークショップです。ご希望の方には、ペツルのハーネスやビレイデバイスをお試しいただけます。岩場のキャパシティ等を考慮し、8名までの募集とさせていただきます。先着順となりますので、予めご了承ください。

アスリート:安間 佐千小武 芽生

◼︎開催場所
集合場所:廻り目平キャンプ場 ペツルブース
実施場所:後日発表

◼︎開催日時
11月3日(月) 8:00 時〜(約5時間)
※ 7:00ごろから集合いただきます。

◼︎参加方法
事前予約が必要です。お申し込みはこちら(募集中)