カラビナはバーティカルアクティビティに欠かせない用具です。正しく使用すれば優れた強度を発揮しますが、誤って使用すると破断したり、不意に開いたりします。カラビナの長所と短所を理解することにより、それぞれの用途に最適な使用方法を選択できます。
警告
- 以下の補足情報を読む前に取扱説明書をよく読んでください
- ここで紹介する技術を使用する前に、取扱説明書の内容を十分に理解する必要があります
- これらの技術を身に付けるためには、トレーニングが必要です
- これらの技術を自身で実践する前に、使用方法を熟知していて責任能力のある人に相談してください
カラビナはゲートが閉じ、スリーブがロックし、荷重が縦軸方向にかかった状態で使用するようにデザインされています。ゲートが閉じ、スリーブがロックした状態で、縦軸方向で使用した時にはじめて、バーティカルアクティビティで生じる荷重に耐えうる強度を発揮します。 それ以外の状態や方法で荷重がかかると危険です。 |
以下はカラビナに危険な荷重がかかる場合の例です。
- 不適切な方向に荷重がかかるリスクは減らすことができます:
- 適切なカラビナを選ぶ (カラビナの形状およびロッキングシステム)
- アクセサリーを用いる (プラスチック製プロテクター『ストリング』)
- 使用上の注意を守る (注意を払う、確認する、正しくセットする等)
- 使用時は毎回:
- 使用中に危険な状態で荷重がかかるリスクがないか予め確認する
- ゲートが閉じ、スリーブがロックした状態で、縦軸方向にセットし、荷重をかける
- 使用中は定期的にカラビナの状態を確認する
- カラビナの取扱説明書にある内容に従う
カラビナの開けやすさとロッキングシステムの安全性のバランス
安全性の高いロック機能により、使用中予期せずにゲートが開く可能性を減らします。
安全性が最も高いロック機能はクイックリンクのそれで、工具を使って締めるため、不意にゲートが開くことはほとんどありません。しかし、フィールドで効率的に使用するのには適しません。
開けやすさ (エルゴノミクスデザイン) により、素早く効率的な連結と取外しが可能になります。状況によっては、開けやすいことがロック機能と同じくらいユーザーの安全に資する場合があります。
両者のバランスを詳細に検討し、それぞれの用途に合ったものを選択する必要があります。用途に合った選択をするための資料として、カラビナの選択に関するその他の資料をご参照ください。
安全性 (-) | 安全性 (+) | |
エルゴノミクスデザイン (+) | エルゴノミクスデザイン (-) |